2020年9月10日更新

【レアスパイス】和・洋・中どれでもOK!馬告(マーガオ)の具体的な使い方

馬告(マーガオ)

馬告(マーガオ)というスパイスは、限られた山奥にしか自生しない貴重な植物から採れるスパイスです。日本でいう山胡椒とは異なるものですが、普通の胡椒との違いは何にあるのか、また、効能や使い方、レシピについてもご紹介します。

  1. 目次
  2. レアすぎ?馬告(マーガオ)というスパイス
  3. 馬告(マーガオ)の効能
  4. 馬告(マーガオ)を引き立てる使い方やレシピ
  5. 馬告でシンプル飯を最上級料理に

レアすぎ?馬告(マーガオ)というスパイス

初めて見聞きする方は中々読むのが難しい馬告とは、「マーガオ」と読み調味料のことを指します。馬告の姿はなんのことはない、ただの黒胡椒のような形をしていますが、馬告の最大の特徴は、奥深い辛味やツンとくる苦味を味わえ、尚且つレモングラスの香りを最大限に高めたような非常に濃厚で強い香りを放ちます。

また、馬告は台湾の原住民であるタイヤル族がスパイスとして料理などに活用していますが、馬告は古代から薬としての役割で人々の生活を支えてきたとも言われています。

馬告は山胡椒なの?

馬告はタイヤル族が住んでいる山奥にだけ自生する植物ですが、別名山胡椒と呼ばれることもあります。和名はなく、混合されがちですが日本の山胡椒とは別物です。馬告はクスノキ科ハマビワ属の植物になります。

普通の胡椒との違いとは

馬告が普通の胡椒と違う点は、前述した通り強いレモングラスの香りを放つところでしょう。普通の胡椒のようにピリリと後からくるスパイス感は馬告も同じですが、柑橘の香りを強烈に楽しめるのは馬告くらいです。

下記でも触れますが、馬告は普通の胡椒と違ってデザートやイタリア料理、フレンチ料理や中華料理など、ありとあらゆる料理を問わず非常に広く活用することが可能です。

馬告(マーガオ)の効能

馬告に含まれる主たる成分は、シトラール・リモネン・ゲラニオールの3種です。
本成分の効能は以下の通りです。

【シトラール】抗炎症作用・抗菌作用・鎮痛作用

シトラールという成分は抗菌作用や抗菌作用、鎮痛作用などの効能が得られ、免疫力の減少が原因とされる病気や風邪などから体を守ります。

また、香りを嗅ぐことでリラックス効果が得られ、皮膚にも刺激を与えて血行の流れを良くする働きもあるため、美しい肌を作ることにも役立ちます。

【リモネン】食欲アップ・胃腸の働きを助ける・抗ウイルス作用

馬告に含まれる二つ目の成分であるリモネンは、食欲アップや胃腸の働きの手助け、抗ウイルス作用や抗がん作用などがあることでも知られる比較的知名度の高い成分でもあります。

高ぶった気分を落ち着ける鎮静作用もあり、血行を促進する効果も期待できるため、冷えからくる肩こりなどの不調も緩和してくれる可能性があります。

また、コレステロールを減らす働きに加えて、胃腸の蠕動運動を良好にしてくれることから、消化を助けて食欲増進力を高めてくれます。

【ゲラニオール】抗うつ作用・防虫作用・収れん作用

最後に紹介するゲラニオールという成分から得られる効能は、抗うつ作用や防虫作用、そして収れん作用などです。ゲラニオールの香りは虫の中でも特に蚊が嫌う匂いだとされています。

収れん作用は肌を柔らかくし、ドーパミンの分泌を高める香りを持っているため、抗うつ作用もあると言われています。

収れん作用
収斂作用(しゅうれんさよう)とは、タンパク質を変性させることにより組織や血管を縮める作用である。渋味を示すことからアストリンゼント(astringent)効果とも呼ばれる。

馬告(マーガオ)を引き立てる使い方やレシピ

ワンランク、ツーランク上の質の良い料理を作ろうと馬告を使ってみたいと考える方もいるでしょう。しかし、普通の胡椒に慣れ親しんでいる場合は使い方が分からず、どういったものと合うのかも分かりません。上手に馬告を使えるように、基本的な使い方から簡単なレシピをご紹介します。

馬告の基本的な使い方

馬告は粒を潰すと更に香りが強くなるスパイスのため、お好みで馬告を潰していくことから始めましょう。潰す前の馬告はパリパリとした食感がありますが、香りはまだ控えめです。ミルなどを使うと素早く砕けますが、ない場合はボウルの底で上から圧をかけて潰したり、麺棒やまな板などを使って砕いてもOKです。

馬告はこうして使う!美味しいレシピ集

馬告でシンプルに!チキンソテー

スパイスが使いやすい材料でもある鶏肉をベースとしたソテーです。馬告を味付けとして加えると肉×馬告の組み合わせの良さに気付くでしょう。

【材料】(2人分)

  • 鶏もも肉:1枚
  • 馬告:適量
  • 塩:少々
  • 料理酒:少々
  • レモン:1/4

作り方はこちら(馬告.jp)

馬告を普段使いするならポテトチップス

食べる機会も多いポテトチップスは味に種類があるものの、いい加減飽きてきたという方も多いのではないでしょうか。こういった舌馴染みしやすくなっているものにも馬告を使って普段と味をかえてみましょう。じゃがいもも卵と同様にスパイスを優しく包んでくれる具材の一つですよ。

【材料】

  • じゃがいも:1個
  • 油:適量
  • 馬告:適量
  • 塩:適量

作り方はこちら(馬告.jp)

絶対試してほしい馬告(マーガオ)

最初はカルディで見かけて購入したのですが、こっちのほうがお得です。
おすすめ料理を紹介しておきながらアレですが、ぜひラーメンに入れてほしいです!!

馬告でシンプル飯を最上級料理に

貴重な馬告(マーガオ)は、刺激的な風味や味わいの中に含まれる爽やかな香りで様々な料理の質を格段に上げるスパイスです。普段の料理にピリッとした食感が欲しいという方は是非、馬告(マーガオ)を素敵な料理に加えてみてくださいね。