2017年2月7日更新

スパイスとしてもハーブとしても使えるアニス

アニス

アニスは、ヨーロッパで香辛料や料理の風味付けをするのに広く使用されています。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、カレーやスープなどの西洋料理やクッキーやパンなどを作るときにも使えるので、スパイスとしてあると便利です。

  1. 目次
  2. アニスって何?
  3. アニスの効能や効果及び副作用
  4. アニスを活用してみよう!
  5. アニスシードを使ったレシピ
  6. アニスを料理や美容に活用して癒されましょう

アニスって何?

アニスは、昔からヨーロッパや中近東で薬として使用されてきた独特な香味のあるハーブです。中世のイギリスでは希少価値が高いものとされ、税が掛けられていた時代もあったようです。

アニスとは

地中海東部や中近東の一部、エジプトなどで古くから栽培されている、セリ科の一年草植物です。別名を西洋茴香(セイヨウウイキョウ)と言います。古代から、果実を乾燥させたものを。香辛料や薬として使われてきました。また、古代エジプトではミイラを作る際の臭い消しや防腐剤として使用されていたようです。

さらに、古代ギリシアでは母乳の出をよくするものとして服用されていたり、植民地時代のアメリカではリウマチに効果があるとされていたりしたようです。

どんな特徴があるの?

アニスにはアネトールと呼ばれる香り成分が含まれ、それはフェンネルや甘草に似た、独特な甘い香りと言われています。アニスは、ケーキやクッキーなどの焼菓子やパン、アブサンやウゾなどのリキュール、口臭改善剤や鎮痛剤などにも使用されています。
アニスの果実を蒸留して得られたアニスオイルは、香料や腹痛などの治療薬として使用されています。

アニスの効能や効果及び副作用

アニスには、呼吸器系や消化系などに昔から効果があると言われています。一方で、使用を避けた方が良いとされている場合もあるようなので、ぜひ知っておきましょう。

どんな効能があるの?

アニスには、消化不良や腸内に溜まったガスの排出に効果があると言われています。また、気管支炎や空咳、去痰などにも有効とされています。さらに、その香りにはリラックス効果があり、疲労感や憂鬱感を和らげて前向きな気分にさせてくれるとも言われています。

副作用はあるの?

アニスは、他のハーブと併用することでかゆみを感じることがあるかもしれません。また、アレルギーを持っている人は、鼻結膜炎や喘息を起こす可能性があります。実際に、ヨーロッパではアニスが含まれる食事やハーブティーを摂ったことでアレルギー反応を起こしたり、アニスオイルを使用した人が接触性皮膚炎になったりしたことが報告されています。

また、妊娠中や授乳中の人は使用を避けましょう。さらに、乳がん、子宮がん、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣がんの人は摂取を避けたほうが良いとされています。

アニスを活用してみよう!

アニスは、香辛料として料理に使われることが多いですが、その他にも薬用や美容、リラックスにも効果があるようなので、使い途のあるハーブです。アニスの香りが好きという方は是非試してみませんか?

喉やお腹の不調に

風邪をひくと、喉がイガイガしたり、痰が詰まったりして気持ちが悪いことがありますよね。そんな時には、アニスとお酒で作ったチンキをぬるま湯で薄めて、一回5ccくらいを1日に何回か分けて飲むと良くなるでしょう。また、チンキは蜂蜜など糖分を加えるとシロップにもなるので、消化不良の際に飲むと回復が良くなることが期待できます。

さっぱりとしたお肌に

オイリー肌の方は、アニスのハーブティーやオレンジフラワーなどブレンドしたハーブティーを飲むと、肌質の改善が期待できるかもしれません。

バスハーブに

アニスシードを布袋に入れてお湯に浸せば、バスハーブになります。独特な甘い香りで癒されることでしょう。ただし、敏感肌の人は使用しない方が良いかもしれません。

アニスシードを使ったレシピ

ハーブティー

アニスは、アニスシードとしてホールまたは粉末状で市販されていることが多いです。カレーやシチューなどの煮込み料理から、各種肉及び魚料理、サラダ、スープ、ソースなど多くの料理に使用されている他、クッキーやケーキ、プリンなどのお菓子やパンにも使用されています。

気軽にハーブティーから

アニスは、砂糖代わりにハーブティーに入れると美味しくなります。カモミールなどとは相性が良いようなので、一緒にティーポットに入れて十分に蒸らしてから飲んでみましょう。アニスを初めて使う時に、いきなり料理に入れるのに抵抗がある場合は試してみると良いでしょう。

クリスマスにシュトーレンはいかが?

ドイツでクリスマスに伝統的に食べられているものといえば、シュトーレンです。生クリームやイチゴたっぷりのケーキも美味しいですが、ドライフルーツや木の実ザクザクで、スパイスの効いたシュトーレンもなかなか美味しいですよ。シナモンやカルダモン、ジンジャー、コリアンダー、クローブなどのスパイスと一緒にアニスを加えて生地に混ぜ込みましょう。

カレースパイスに

カレーをスパイスから手作りしてみたいという場合に、アニスを加えるのはいかがでしょうか。クミン、コリアンダー、ターメリック、ナツメグなどのカレーのベーシックなスパイスにアニスを加えてみて下さい。スパイスが効いたカレーは食欲増進にも良いですし、チキンや豆などの具材とよく合いますよ。

アニスを料理や美容に活用して癒されましょう

エキゾチックで甘い香りが好きな人は、アニスの香りもきっと気にいるでしょう。ポプリや入浴剤としての使い方でリラックスして癒されることもできますし、料理にスパイスとして入れて美味しくさせることもできる、女性には嬉しいハーブと言えます。すべての人が摂取できるハーブではないようですが、ぜひ暮らしにうまく取り入れてみて下さい。