2017年6月6日更新

ブイヨンとコンソメの違いって何?それぞれ代用できるか?

ブイヨンとコンソメの違い

ブイヨンとコンソメってどこが違うの?どちらもコクのある洋風の汁であることには違いないのですが、違いがよくわからない!そんなわけでさっそくブイヨンとコンソメの違いを調べました。代用にはなにがあるかも見てみました。

  1. 目次
  2. ブイヨンってどんなもの?
  3. コンソメってどんなもの?
  4. ブイヨンとコンソメ!お互い代用はできる?
  5. ブイヨンとコンソメの違いは

ブイヨンってどんなもの?

ブイヨン

ブイヨンとはフランス料理で使うだし汁のことです。フランス語でBouillonと書きます。肉や野菜を長時間に煮出して作ります。牛、鶏、魚などの動物性の材料と野菜類を長時間煮込んで作ったフランス料理の味の基礎となるだしです。主にフランス料理のスープのベースとして使われます。

日本では固形や顆粒タイプなどの調味料という印象が強いですが、本来のブイヨンは肉類と野菜などの材料を長時間(約1日程度)煮込みながら、出てきたアクをすくい取って作るため、材料費と手間がかかるとても贅沢なだし汁だと言われています。

ブイヨンの材料

本格的なブイヨンの材料は牛すね肉、牛の脛骨、鶏、鶏ガラ、玉ねぎ、人参、香味野菜(セロリ、ネギなど)、ブーケガルニなどです。分量はたとえば10L分作るのであるなら、牛4kg、牛の脛骨2kg、鶏1羽、鶏ガラ6羽分、玉ねぎ2個、人参3本は必要です。

ブーケガルニというのはブーケガルニとは、主にフランスやイギリスなどのヨーロッパで、煮込み料理に使われる複数のハーブのことです。風味付けに用いられ、煮出した後は取り除きます。ガーセなどに包んで使用することもあります。香草は地方によってさまざまな種類が使われます。

西洋料理のかくし味・ブーケガルニとは?作り方や使い方

コンソメってどんなもの?

コンソメ

コンソメというのは、フランス料理のスープの一つです。琥珀色をした澄んだスープです。コンソメの作り方は、先に説明したブイヨンに脂肪の少ない肉や野菜を加えて煮立たせて作ります。コンソメの特徴は澄んだ琥珀色をしていることが特徴なので、作るときに材料から出るアクをこまめにすくうほかに、卵白や卵の殻を加えてアクを吸い取らせ、仕上げにはザル(シノアなど)で漉し、さらに浮いた脂分取り除き出来上がりです。見た目は具も入っておらず単純なスープに見えますが、実はとっても手間がかかっているスープなのです。

熱いスープとして飲むほか、冷やしても美味しくいただけます。またゼラチンを利用してゼリーを作り、サラダやカルパッチなど冷製のオードブルの飾りにも使われます。

コンソメの材料

コンソメの材料はブイヨンと牛と野菜、ブイヨンと鶏と野菜、ブイヨンと魚と野菜、ブイヨンとハトなどの鳥類や鹿などを用いたジビエと野菜などがあります。用いる材料によってコンソメの呼び名も違います。これらそれぞれの材料に、風味を出すため動物の腱や軟骨などゼラチン質を含まない材料を加えます。

牛のコンソメ→コンソメ・ドゥ・ブフ
鶏のコンソメ→コンソメ・ドゥ・ボライユ
鳥類やジビエのコンソメ→コンソメ・ドゥ・ジビエ

ブイヨンとコンソメ!お互い代用はできる?

さてブイヨンは肉類と野菜やブーケガルニと一緒に長時間煮込んだだし、そしてコンソメはそのブイヨンから作った琥珀色をした澄んだスープだということがわかりましたが、これらはお互いに代用はきくのでしょうか?

ブイヨンとコンソメの代用

ブイヨンは材料の素材の旨みだけが味となっているだしで、コンソメはブイヨンに塩などの調味料が加えられて味が付いているスープです。もしブイヨンの代わりにコンソメを代用するのであるなら少ししょっぱく感じるかもしれないので調理する時は塩加減を少なくして代用してください。調理する味付けに気をつければ代用できます。

反対にコンソメの代わりにブイヨンを使う場合は、代用ではなくブイヨンは、そのものがコンソメの材料なので、ブイヨンに加える材料を工夫すれば、牛や鶏のコンソメではなくとも、独自の澄んだスープ作りの代用に使えます。

市販のブイヨンを使う場合

固形や顆粒の市販のブイヨンをコンソメの代用にする場合、市販のブイヨンは手作りのものと違い薄く塩味が付いています。塩分を調整して代用してください。市販のブイヨンは味が付いているのでコンソメと同じではないかと迷ってしまうという声も聞きます。ブイヨンとコンソメは「だし」と「スープ」というカテゴリーが違うものですが、市販のブイヨンには味が付いているので代用に使う時はそのままスープとしても使えてしまうことがあるので、コンソメと同じように利用されることがあります。

<市販のおすすめのブイヨン>

マギーブイヨン、オーサワの野菜ブイヨン、アルチェネロ有機野菜ブイヨンキューブタイプ、オーサワの野菜ブイヨン、創健社野菜ブイヨンなど。

<市販のおすすめのコンソメ>

味の素コンソメ固形/顆粒、マギー無添加コンソメ(顆粒)、マスコットオーネコンソメ、マコーミック化学調味料無添加コンソメ(顆粒)など。

ブイヨンとコンソメの違いは

ブイヨンは肉類に野菜やブーケガルニなどを長時間かけて煮出しただし汁、コンソメはそのブイヨンで作ったスープです。ブイヨンはフランス料理の基礎となって活躍し、コンソメはフランス料理のスープのメニューとなり楽しませてくれます。どちらも本格的に作るとなると手間のかかる贅沢なだしとスープです。コンソメをブイヨンの代用に使う時は塩加減に気をつけて代用しましょう。ブイヨンとコンソメ、美味しくフランス料理を堪能してください。