2018年9月4日更新

むかごはやっぱり塩ゆで?生食はできる?

むかごの塩ゆで

コロコロと大きな豆のような見た目のむかご。むかごご飯はよく耳にしますが、塩ゆでもむかごのポピュラーな食べ方です。今回はむかごの簡単で美味しい食べ方を紹介します。生でも食べられる?毒性はあるの?などという疑問も解決していきましょう。

  1. 目次
  2. むかごは山芋の球芽(≒種)
  3. むかごに毒性はあるか
  4. ニガカシユウには気を付けよう
  5. むかごの一番簡単な食べ方は塩ゆで
  6. 生食のむかごはシャキシャキして美味しい
  7. むかごを使ったお好み焼きのレシピ
  8. むかごの簡単で美味しい食べ方はやっぱり塩ゆで!

むかごは山芋の球芽(≒種)

地方の道の駅などに行くとよくみかけるむかごは、ヤマノイモ科ヤマノイモ属の山芋(ヤマノイモ)の地上部の葉の付けの部分にできる球芽(種)です。山芋とは自然薯をはじめ長芋や大和芋などヤマノイモ科の植物の種類の総称です。自然薯などの山芋の種類の植物の葉の付け根にできる球芽であるむかごは、むかごができた山芋の種類によってうま味や味が違います。たとえば自然薯の葉にできたむかごなら自然薯の味がするのです。すなわちむかごの味は一種類ではありません。

自然薯は山芋の種類の一つ

自然薯は山芋の種類の一つで日本原産の山芋です。野生種の山菜な中でも王様級の山菜だと昔からよく食べられていました。近年は農家でも栽培が盛んに行われ、市場に流通しています。自然薯は地下部にできる作物ですが、自然薯の地上部では蔓が伸び、葉が茂げり、秋になると葉の付け根にコロンとした球芽ができます。これが自然薯のむかごです。

むかごに毒性はあるか

山芋類の葉の付け根にできるむかごには毒性はありません。むかごは山芋の栄養繁殖器官とも言われますが、土の上に落ちると種としての役目をして山芋の芽や根が出て成長を始めます。

例えばジャガイモの芽にはソラニンなどという毒性があるので、取り除かなければ中毒になると言われますが、むかごの芽には毒性はないので、そのまま食べても心配ありません。

ただ芽の出たむかごは食感があまりよくないので、すり鉢などに入れてコロコロ転がすと、芽が取れてむかごらなではの味わいで食べることができます。

ニガカシユウには気を付けよう

山芋の種類のむかごには毒性はありませんが、野山に入り山芋の種類ではない植物の葉の付け根にもむかごと同じような球芽を付ける植物があります。山芋類のむかごとよく間違えやすいのが、山芋の種類と同じヤマノイモ科のツル性の植物であるニガカシユウです。二ガカシユウの葉の付け根にできる球芽は食べるととても苦く毒性があるものもあります。

山芋類のむかごとニガカシユウの見分け方

山芋類にできるむかごは、見た目ツルンとした球状です。それに対してニガカシユウの球芽は表面が金平糖のようなデコボコとした突起があります。

山の植物をよく知る人はよくご存じのことと思いますが、山芋類の葉は「対生」といって、茎のふしに2枚の葉が向かい合って付いているのに対して、ニガカシユウは茎のふしに1枚の葉が互い違いに付いている「互生」という葉の付き方をしています。野山でむかごらしきものを見つけたけれど、毒性のあるニガカシユウかと迷ったときの参考にされてください。

むかごの一番簡単な食べ方は塩ゆで

むかごは外見は豆のようで、食感や味わいはジャガイモのような、里芋のような、自然薯のような味わいです。どちらにしてもクセのない味なのでどんな料理にもよく合いますが、むかごの味を美味しく味わう一番簡単な食べ方は塩ゆでです。

むかごをよく洗ったあと、10%ほどの塩水で水から茹でます。沸騰したら弱火にして2分くらいで茹で上がります。素朴なお芋の味わいです。

生食のむかごはシャキシャキして美味しい

山芋の地上部の葉の付け根にできるむかごは、皮を剥かずに綺麗に洗うだけでそのまま生で食べることができます。生の長芋を千切りにして食べるのと同じように、むかごも生で食べると少し粘り気があり少し青臭い味わいです。しかしシャキシャキした食感でサラダなどに加えて美味しく食べることができます。むかごを生食するときは、小さいのと皮が薄いので皮を剥かずに使いますが、皮には泥臭さがあります。臭みが気になるようならすりおろすか、すり鉢に入れて軽く転がすと皮を粗く取ることができ泥臭さを少なくすることができます。

むかごを使ったお好み焼きのレシピ

むかごは自然薯などにできる球芽なので、少し粘り気があります。自然薯の代わりにむかごを使ってお好み焼きを作ってもかなり美味しいお好み焼きができます。フライパンでできるむかごを使ったお好み焼きのレシピをご紹介します。ふわふわモチモチした食感が美味しいむかごのお好み焼き。豚肉などを入れなくてもむかごの食感で十分満足いくお好み焼きです。もちろんこのレシピに肉や魚介類を加えてもOKです。お好みで好きな具材を加えてアレンジしてみてください。


<材料>

  • むかご100〜150グラム
  • 卵1個
  • だし汁120cc
  • 薄力粉100グラム
  • キャベツ300〜350グラム
  • 人参50グラム
  • 塩小さじ1
  • 牛乳少々
  • サラダ油大さじ2
  • ソース・マヨネーズ・鰹節お好みで
  • プレミアムサービス カロリー・塩分を計算

作り方はこちら(クックパッド)

むかごの簡単で美味しい食べ方はやっぱり塩ゆで!

自然薯などの山芋の葉の付け根のできるむかごは、見た目はコロンした豆のように見えます。山芋にはいくつか種類があるので、それぞれの種類にできるむかごの味もちょっとずつ違いますが、味わいはジャガイモや里芋のようなクセにない芋の味で、少し粘り気があります。皮はとても薄いのでそのまま調理します。

生食でも美味しいむかごですが、塩ゆでは一番簡単なむかごの美味しい食べ方です。毒性はありませんが、野山行くと、山芋類によく似た植物があり、その葉にできる球芽は毒性がある場合がありますので注意して下さい。地方に出かけ道の駅などでコロコロ可愛いむかごを見つけたら、ぜひご賞味してみてください。