2017年12月15日更新

エルダーフラワーでもっと健康で美しく!その効能と摂り方について

エルダーフラワー

エルダーフラワーは、海外で健康に良いとされ注目されたことから、日本でもじわじわと取り入れる人が増えてきているハーブです。聞いたことがないという方もぜひ、その特徴や活用法を知って、もっと健康で美しくなりましょう。

  1. 目次
  2. エルダーフラワーって?
  3. エルダーフラワーの効果や効能とは
  4. エルダーフラワーの活用方法
  5. 摂取にあたっての注意点
  6. エルダーフラワーで健康も美容も向上!

エルダーフラワーって?

エルダーフラワーって聞いたことありますか?残念なことに、日本では自生していることはないようですが、ヨーロッパでは古くから人々に親しまれてきたハーブと言われています。一体どのような特徴があるのでしょうか。

エルダーフラワーとは

エルダーフラワーとは、北アフリカ、ヨーロッパ、西アジアなどで見られるスイカヅラ科の落葉低木です。別名でセイヨウニワトコ、ヨーロピアンエルダー、パイプツリーなどとも呼ばれています。元々は、ヨーロッパが原産であり、古くから体の不調に効果のあるものとされると同時に、魔除けとしても人々から重宝されてきました。

特徴は?

エルダーフラワーは、高さが2〜10mあるエルダーの木の花の部分をハーブとして利用したものです。味にクセはなく、マスカットのような甘く爽やかな香りで女性に好まれやすいと言われています。ちなみに、エルダーフラワーには花言葉があり、「思いやり・熱心さ・哀れみ」などと言われているようです。

エルダーフラワーの味

エルダーフラワーの味はほのかなマスカットに近い香りが鼻を突きぬけます。爽やかな香りがするため、味を楽しむというよりはさっぱりとした良い香りを楽しむ感覚で飲むと良いでしょう。ハーブティーの種類の中では比較的舌触りがさっぱりしているため、気分転換で楽しむのにももってこいです。また、近年ではエルダーフラワーの無糖炭酸水も販売されています。市販で販売されているものであれば手軽に、そしておいしくエルダーフラワーを口にすることができます。

エルダーフラワーの和名

白く、非常に小さい可憐な花を咲かせるエルダーフラワーの和名は「セイヨウニワトコ」です。針葉樹であるエルダーフラワーはその古い歴史から様々な伝説が語られているほどの樹であり、エルダーフラワーが身近な国にとってその存在は大きなものと言えるでしょう。また、エルダーフラワーと見聞きすると我が国日本では馴染みがありませんが、ハリーポッターの映画を良くご存じの方ならセイヨウニワトコという和名もピンとくるかもしれませんね。

エルダーフラワーの効果や効能とは

エルダーフラワーは昔から、風邪やインフルエンザ、花粉症などに効くとされ、体の不調の際にはハーブティーなどにして飲まれてきました。

健康への効果や効能

エルダーフラワーには発汗や利尿に効果があるとされています。体内の毒素を出すデトックスの働きをしてくれます。普段からむくみが気になる人は試してみると良いかもしれません。また、古くから言われている風邪やインフルエンザ、花粉症などに効くというのが、去痰、抗ウイルス、粘液の浄化、抗炎症などの症状を抑える効果があるところからとされています。ひき始めの風邪や花粉症などの症状を和らげたい時にハーブティーにして飲むと、少し楽になれることでしょう。

美容への効果や効能

エルダーフラワーには、女性には嬉しい美白効果があると言われています。しかも、それは18世紀の頃から言われており、当時の人々はそれをスキンケアに使用していたとも言われています。
また、リラックス効果もあるとも言われています。不安や憂鬱な気持ちを和らげたり、緊張を解きほぐしたりするとも言われているので、眠れない夜や疲れている時に摂ると効果的でしょう。

エルダーフラワーの活用方法

エルダーフラワーのハーブティー

エルダーフラワーは、もっぱら花の部分をハーブティーにして飲まれることが多いのですが、実も飲み物にして飲まれたりしているようです。2015年には、エルダーフラワーを使用したフレンチリキュールが販売され話題になりました。さらには、美容効果があることからスキンケア商品などに成分として取り入れられることがあるようです。

用途

ハーブティー

エルダーフラワーの一般的な摂り方としては、まずハーブティーが挙げられます。熱湯150ccに、ドライタイプのエルダーフラワーをティースプーン1杯入れて、3〜5分蒸らしてからカップに注いで飲みましょう。

料理や飲み物に入れる

イギリスでは「エルダーフラワー・コーディアル」というシロップが昔から人々に愛されているようです。これを作り置きしておけば、水や炭酸、ティーなどに入れてみたり、ドレッシングやソースに隠し味として入れたりすることもできるので便利です。また、お酒好きな方には赤ワインに入れることで、サングリア風にすることもできるのでおすすめです。

美容に取り入れる

エルダーフラワーを使用している、美容液やクリームなどのスキンケア商品が市販されているようです。エルダーフラワーには肌の引き締め効果がある収斂作用や美白効果があるとされているので、その効能を得たい人は使用されると良いでしょう。

ポプリやバスハーブに

香りにリラックス効果のあるエルダーフラワーは、ポプリとして室内や車内に置くのもおすすめです。エルダーフラワーと白檀、紅花、精油、乳香などをセロファンに入れて乾燥させると自家製ポプリの出来上がり。また、ペパーミントと合わせて薄手の巾着に包んでお風呂に入れると簡単にバスハーブができます。

摂取にあたっての注意点

エルダーフラワーは、適量を摂取する分には私たちの健康に影響はないとされています。しかし、摂取するにあたって気をつけなければならないこともあるので、ぜひ覚えておきましょう。

妊娠中の女性は摂取しても大丈夫とされている

エルダーフラワーは、それ単体なら妊娠中の女性が摂取しても大丈夫とされてはいます。また、授乳中の女性や子どもに関しても危険性があるものではないようですが、十分に安全であるという情報もないようなので、気になる場合は医師などの専門家に相談してみることをお勧めします。

毒性や副作用について

エルダーフラワーの、生及び熟していない果実や種子、樹皮を摂取すると、吐き気や下痢などを引き起こす心配があることが知られています。
また、エルダーフラワーには海外で副作用の事例報告があります。それは、エルダーフラワーと他のハーブを併用して摂取した時に、消化管障害と皮膚にアレルギー症状が見られたというものでした。エルダーフラワーと同じスイカヅラ科の植物にアレルギーがあるという方も摂取は避けた方が良いかもしれません。
さらに、大量に摂取したり長期にわたって摂取し続けたりすると、利尿作用が働くため、利尿剤を服用している場合に影響が出るとされていますので、該当する場合は気をつけましょう。

エルダーフラワーで健康も美容も向上!

エルダーフラワーはハーブティーだけでなく、スイーツやお酒、消臭剤、防虫剤など日常に色々と利用することができるハーブです。ハーブティーが苦手という人は、ポプリやバスハーブなどにして、まず香りから取り入れてみてはいかがでしょうか。

【参考文献】
・東邦大学メディアネットセンター
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/yakusou/open/170520/opengarden170520.html