2018年8月11日更新

サンザシの栄養や効能、副作用について

サンザシ

鮮やかな赤い実がかわいいサンザシ。庭先で咲いているのを見かけることがあります。栽培の歴史は3000年近くにわたる長い歴史のある果実です。観賞だけではなく生薬として漢方薬にも利用されているサンザシは豊富な栄養成分を持っているそうです。サンザシの有名な産地である中国の大連の人はサンザシを良く食べ、厳しい冬に備えて栄養を蓄えておくのだそうですよ。今回はこのサンザシの栄養、そして効能について調べました。副作用も一緒に見てみましょう。

  1. 目次
  2. サンザシとは
  3. サンザシはかなり酸っぱい味
  4. サンザシを使った飲み物
  5. サンザシはポリフェノールがたっぷり含まれる栄養豊富な食材
  6. サンザシの血液サラサラの効能がすごい!
  7. サンザシに心配される副作用について
  8. サンザシを上手に摂取して健康につなげよう

サンザシとは

サンザシはバラ科サンザシ属の中国原産の落葉低木です。シベリアや朝鮮半島、ヨーロッパにも分布しています。日本には江戸時代中期に伝来してきたと言われています。5月の中旬に白や桃色の花を咲かせ、8~10月に真っ赤な実をつけます。古くから民間薬や漢方薬そして薬膳などの食材として大切に利用されてきました。本場中国では特に漢方薬として重宝され、漢方薬のランクの中でも副作用のない上薬とされてきました。

和名は山査子、英語ではHawthorn berry、セイヨウサンザシといいます。学名はCrataegus cuneataです。日本でも古くから漢方薬として利用されているほか、お茶などの飲み物にして飲むとアレルギーを抑えることができるなどと民間薬としても利用されてきました。また赤い実をつけ見た目のよさから、日本ではよくサンザシを観賞用として庭園などに植樹しています。

サンザシはかなり酸っぱい味

サンザシが結ぶ赤い実の味は、甘酸っぱい味わいです。バラ科の植物なので酸味も上品な酸っぱさだと表現されることもあるし、リンゴの酸っぱさに似ているとも言われます。確かに品の良い酸味ですが、リンゴの酸味よりかなり強い酸っぱさがあります。そのため生の実は砂糖をたくさん使ったお菓子やドライフルーツ、お茶やジュース、お酒などの飲み物にされます。また乾燥した実は生薬として漢方薬などに利用されます。

お菓子やドライフルーツで味わう

冰糖葫芦(ビンタンフール)は中国の北部でよく売られているサンザシを使った有名なお菓子です。サンザシを何個か串にさして水飴でコーティングしたお菓子です。日本のリンゴ飴のようなものです。外側の水飴の甘みとサンザシの酸味の相性がよく合い、甘そうに見えますが意外にさっぱりと食べられます。

そのほか砂糖と寒天などとサンザシを潰した実を混ぜてコインのような形にした山査子餅(シャンジャーズビン)や、平たく羊羹のような形にした山査子糕(シャンジャーズガオ)もサンザシの人気のお菓子です。サンザシのドライフルーツは、サンザシの実を潰し、砂糖や寒天などと混ぜ、棒状に形を作って乾燥させます。サンザシのお菓子やドライフルーツは砂糖をたくさん使って、サンザシの酸味を和らげて作られています。

サンザシを使った飲み物

最近サンザシの果実から抽出した飲み物が人気です。飲み物にするとポリフェノールをはじめ、サンザシの栄養成分を摂取しやすくなるということで健康ドリンクやジュース、お茶が好評です。

濃縮タイプのジュースは炭酸で割ったり、ゼリーなどのデザート作りに利用できるなど味わいのバリエーションも豊富です。

サンザシを焼酎に漬け込んだサンザシ酒は中国の代表的な果実酒でイチゴを思わせるような華やかな香りと甘酸っぱい味わいが女性から人気です。

飲み物は栄養成分を摂取しやすいですが、お酒はもちろん、飲みすぎは逆効果になることもあり、ジュースやお茶も飲みすぎると胃酸過多になり胃痛や吐き気の症状がでる人もいるので、健康に良いからとはいえ、適量を摂取するように心がけましょう。

サンザシはポリフェノールがたっぷり含まれる栄養豊富な食材

サンザシの栄養はカテキンやアントシアニンなどのポリフェノール類が多く含まれているのが特徴です。そのほかビタミンC、E、カロチンなどのビタミン類、カルシウム、マグネシウム、鉄、リンなどのミネラル類、食物繊維のペクチン、アミノ酸など恵まれた栄養成分を含んでいる果実です。

サンザシの血液サラサラの効能がすごい!

サンザシの栄養素をみれば一目瞭然ですが、ポリフェノールやビタミン類の効果で抗酸化作用が高く、細胞や血管の老化を防ぎ、動脈硬化や脳梗塞の予防に効果があります。肌のアンチエイジングの作用で美肌への効果が期待されます。食物繊維やビタミン類の効果から消化不良を改善して胃腸の働きを良くする効果や、便通の改善にも期待が持てます。

近年、薬理研究で見直された内容は、サンザシの血液に対する効能に更なる期待が寄せられることです。サンザシには血液をきれいにし、そしてサラサラにする効能があり、血中のコレステロール値を抑えることで高脂血症や動脈硬化の予防にさらなる期待できるほか、血液をサラサラにすることで代謝を促進し、冷え性の改善や血栓症の予防に期待できることがさらに見直されました。

サンザシに心配される副作用について

サンザシに心配される副作用はほとんどないと言われています。たとえば健康な成人が短期間サンザシを食べるだけではほぼ副作用の心配は必要ありません。しかし、まれに胃のむかつきや頭痛、めまいの症状が現れる人もいるそうです。

また十分な研究報告はあげられていませんが一部の研究者からはある種の心臓の薬を含む色々な薬と一緒にサンザシを食べたり、サンザシが含まれているサプリメントやドリンク剤を摂取すると、お互いの効果に悪影響をきたす可能性があると心配を寄せています。これはサンザシの効果に血液の流れをよくする効果があるため、心臓疾患などに関する薬と一緒に摂取すると血液の流れが活発になりすぎてしまう心配があるからだそうです。

医療機関から処方されている薬とサンザシのサプリや飲み物などを摂取する場合は医師に確認してからサンザシを摂取するようにしてください。また妊娠中の人は子宮が刺激され流産しやすくなる恐れがあるので、妊婦の方はサンザシを摂取しないようにすすめられています。

裏付けはありませんが、ちなみにサンザシのお菓子やドライフルーツは予想以上の砂糖が使用されているため、食べ過ぎると太ってしまうことがあります。体重制限されている方やダイエット中の方は、お菓子やドライフルーツの食べすぎには注意しましょう。

サンザシを上手に摂取して健康につなげよう

ポリフェノールをはじめビタミン類やミネラル類、食物繊維などの栄養成分を豊富に含んでいるサンザシ。漢方薬では有名ですが、お菓子やドライフルーツ、飲み物でも美味しく摂取でき、その効果を実感できます。基本的には副作用はありませんが、もともと血液の流れをよくする効能があるので、心臓疾患などに関係する薬を服用している方は血流が活性化しすぎて逆効果になってしまうこともあるそうです。医師から処方されている薬を服用されている人は、主治医に相談してから摂取してください。お菓子やドライフルーツはたくさんお砂糖を使っていますので、食べ過ぎて太ってしまわぬようにご注意くださいね。適量を上手に摂取して、サンザシで健康面や美容のアップを図ってみましょう。

【参考サイト】
・厚生労働省 「統合医療」情報発信サイト http://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/29.html
・サンザシの効能効果 http://sanzashi.e-choju.com/index.html